LINE公式アカウント運用のためのサイト|コネクトバース

SHARE|

マニュアル

友だち追加時設定ガイド

友だち追加時設定ガイド

この機能では友だち追加時に自動でメッセージ送信する設定を行えます。
友だち追加時に即座にメッセージを送信することで、ユーザーのサービスに対する興味をさらに増幅させることができます!

設定方法

1.サイドメニューの「友だち追加時設定」をクリックしてともだち追加時設定画面を開く

サイドメニューの「各種設定」内にある「友だち追加時設定」をクリックして一覧画面を開き、「新規登録」ボタンを押します。

2.送信メッセージを設定

送信メッセージ内容を設定します。

管理名

設定の管理名です。ユーザーには公開されません。

対象タグ

設定されたタグが付いているユーザーが友だち追加した時のみ送信します。(広告設定と組み合わせることで流入毎に友だち追加時のメッセージを分けることができます。)

稼働状況

ONで送信ON、OFFで送信OFFになります。

LINEテンプレートを利用

LINEテンプレートをベースにメッセージを作成できます。

内容

メッセージの内容を設定します。

プレビュー上にある変数を設定することで、送信時に自動でユーザーに合わせてメッセージを置き換えてくれます。 例)こんにちは、{user_name}さん -> こんにちは、ユーザーAさん

利用例

友だち追加時に送信されるメッセージはユーザーにとって公式LINEとのはじめてのコミュニケーションになります。
HPのリンクや、提供するサービスの魅力が伝わるようなメッセージを送信すれば、
期待するユーザーのアクション発生率が高まります!

タイトルとURLをコピーしました